TEL.088-850-7612
FAX.088-850-7623

製品案内

製品案内

フラフRDF

フラフRDF
産業廃棄物から生まれる、再生可能な固形燃料

製品概要

フラフRDF(Refuse Derived Fuel)とは、可燃性の産業廃棄物や廃プラスチックなどを破砕・選別・乾燥・圧縮して製造される、高エネルギー効率の固形燃料です。

特長

  • 高カロリー(4,000~6,500 kcal/kg)バイオマスや石炭に匹敵する発熱量を持ち、各種ボイラーや焼却炉で石炭や重油の代替燃料として利用可能。
  • 廃棄物の再資源化により、埋立や焼却に伴うガスの排出を大幅に低減し二酸化炭素削減に貢献。

主な原料

  • 廃プラスチック類(PE、PP、PS など)
  • 紙くず・木くず
  • 繊維くず・ゴムくず
  • その他可燃性産業廃棄物

※PCB・重金属等の有害物質は含まれておりません。

用途例

  • 電力会社のバイオマス発電所の代替燃料
  • 製紙・セメント業界のボイラー燃料
  • 焼却炉の助燃材・代替燃料
  • 災害時の非常用燃料としても注目

環境・法令対応

  • 廃棄物処理法・温暖化対策法に準拠。

LCA(ライフサイクルアセスメント)による二酸化炭素削減評価も取得可能。

製品仕様例

項目
数値(参考)
形状
チップ後圧縮梱包
発熱量
4,500~6,500 kcal/kg
含水率
10% 以下
粒度
約40mm~(要相談)
比重
約0.5~0.7

※仕様は用途・設備により調整可能です。

木質チップ

木質チップ

製品概要

産業廃棄物の木くずを破砕しチップ化した製品。
ハンマー式破砕機で破砕、通称(ピンチップ)。

特長

  • 各種ボイラーや焼却炉の助燃料として利用可能。
  • 木質ボードなどの2次製品の原料として使用。
  • 廃棄物の再資源化により、埋立や焼却に伴うガスの排出を大幅に低減し二酸化炭素削減に貢献。

主な原料

  • 木くず(解体廃材、生木など)

用途例

  • 電力会社のバイオマス発電所の助燃料
  • 製紙・セメント業界のボイラー燃料
  • 焼却炉の助燃材・代替燃料
  • 木質2次製品の原料。

環境・法令対応

  • 廃棄物処理法・温暖化対策法に準拠。
  • LCA(ライフサイクルアセスメント)による二酸化炭素削減評価も取得可能。

製品仕様例

項目
数値(参考)
形状
チップ状
発熱量
1,700~3,000kcal/kg
含水率
30~40% 程度
粒度
約100mm~(要相談)
比重
約0.3

※仕様は用途・設備により調整可能です。

塩ビフレーク

塩ビフレーク

製品概要

硬質の塩化ビニル(PVC:Polyvinyl Chloride)を破砕した製品。

特長

  • 多くのリサイクルにおいて優れた性能がある。
  • 用後の劣化が起こりにくい
  • 異物混入の影響が小さい
  • 多岐にわたる再生用途がある
  • 様々な塩ビ樹脂との混合利用が可能

主な原料

  • 塩化ビニル(PVC:Polyvinyl Chloride)

用途例

  • 再生塩ビパイプ
  • 防水シート
  • 床材(タイルやマット)
  • ケーブル被覆材
  • 工業用部品 などの原料

環境・法令対応

  • 廃棄物処理法・温暖化対策法に準拠。

製品仕様例

項目
数値(参考)
形状
チップ状
発熱量
含水率
粒度
約60mm~(要相談)
比重
約0.5

※仕様は用途・設備により調整可能です。

ペットボトルプレス

ペットボトルプレス ペットボトルプレス

製品概要

ペットボトルをプレスした製品。

特長

  • 破砕洗浄後、フレークやペレットなどの再生原料に戻せば、ペットボトルが新しいペットボトルに再生する水平リサイクル「ボトルtoボトル」が可能な製品。

主な原料

  • ペットボトル(ポリエチレンテレフタレート)

用途例

  • ペットボトルの原料
  • 食品トレーや衣類、バッグ等の原料

環境・法令対応

  • 容器包装リサイクル法

製品仕様例

項目
数値(参考)
形状
プレス品
発熱量
含水率
粒度
比重
約0.3

※仕様は用途・設備により調整可能です。

石膏粉パウダー

石膏粉パウダー 石膏粉パウダー

製品概要

石膏ボードを破砕して紙と粉に分別した粉の製品

特長

  • 様々な篩機械や微粒化装置を有しているので、3mm、5mm、10mmと要望に応じて作成可能です。

主な原料

  • 解体系の廃石膏ボード

用途例

  • 固化材や改質剤利用。
  • 農薬として農業や畜産利用。
  • 石膏ボードへの再利用。

環境・法令対応

  • 廃棄物処理法・温暖化対策法に準拠。

製品仕様例

項目
数値(参考)
形状
粉状
発熱量
含水率
35%程度
粒度
3~10mm
比重
約0.6

※仕様は用途・設備により調整可能です。